新国立“聖火台”の置き場なし B案の建築家が疑問「不自然」

敗れた「B案」には聖火をともす場所が、しっかりと存在した。
新国立競技場の現在の設計計画ではスタンド内に聖火台を置けないことが判明し、政府や関係機関はスッタモンダ。事業主体のJSCと大会組織委は責任を押しつけ合っているが、B案を選んでおけば今頃、醜態をさらさずに済んだ。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り885文字/全文1,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】