政府が説明する パレルモ条約締結=テロ対策は疑わしい

政府は、共謀罪は「パレルモ条約締結」のために必要だと説明し、最近は「パレルモ条約を締結するとテロ対策が進む」というようなことを口にしています。しかし、これにも大きな疑問符が付くと言わざるを得ません。
そもそも、2012年に国連で採択されたパレルモ条約は、イタリアの判事が…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り416文字/全文557文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】