長期金利1%上昇で23兆円含み損 日銀“債務超過”の現実味

日銀の黒田東彦総裁が久しぶりに市場の関心を呼んでいる。10日の衆院財務金融委員会で、民進党の前原誠司氏の質問に答える形で、「長期金利が1%上昇したら、日銀が保有する国債の評価損が23兆円程度に達する」と明かしたのだ。
日銀は17年3月末時点で、国債を約370兆円保有。発…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,067文字/全文1,208文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】