中沢新一氏も憤慨 築地「水神様」の遷座強行で神様不在に
「地域の方たちの心を踏みにじる暴挙」

移転問題に揺れる築地市場内にまつられている「水神様」で先月26日、10月11日の移転を前に「魂抜き」が行われ、「魚河岸水神社」の社殿のある神田明神(千代田区)にいったん移された。
築地市場にあるのは、小規模な鳥居とほこらを備えた「魚河岸水神社」の遥拝所。江戸時代から続い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り912文字/全文1,053文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】