「空間識失調」の自覚なければ“パニック・ボタン”は無意味

航空自衛隊が公表した事故機の航跡概要図によれば、管制官が三沢基地に近づく米軍機との距離をあけるため、降下するよう指示した際の高度は約9600メートル。細見彰里3等空佐操縦のF35A戦闘機は、約20秒後にはなんと4700メートルにまで急降下し、時速900キロに加速している。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り876文字/全文1,017文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】