愚直に提言 野党は政策を議論するシンクタンクの設置を

立憲民主党と国民民主党との合流話がなかなか前に進まない。政策の不一致というより、面子(メンツ)の問題のようにも思うが、いずれにせよ、進まない理由としては政策の不一致ということになるのだろう。どちらかの政策をのむ=面子の問題となるのだから仕方ない。
ここは愚直に提言したい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,206文字/全文1,347文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】