太平洋戦争と日露戦争 開戦時の様子にはいくつかの共通点

太平洋戦争が始まるまでの道筋について、これまで軍事指導者の動きを中心に見てきた。その道筋は37年前に始まった日露戦争に比べて欠落している要素が多い。戦争を国策として決定する会議のメンバーがあまりにも少なく、何より軍官僚が中心となって政治の側がほとんど関与していないという欠陥があ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り915文字/全文1,056文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】