小池知事は自信満々も…“夜の街”ステッカー義務化の危うさ

東京都内の29日の新型コロナウイルス新規感染者数は250人。7月はほぼ3ケタで推移し、感染拡大に歯止めがかからない。「夜の街」をヤリ玉に挙げてきた小池知事は焦りを強め、「感染防止徹底宣言ステッカー」の掲示を飲食店に義務づける条例制定を検討。さらに締め上げようという動きに、「夜の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り818文字/全文959文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】