皇太子の外遊計画をめぐって出てきた「宮中某重大事件」

皇太子の外遊計画は結果的には大正天皇、皇后、山県らの元老、原首相、宮内官僚の牧野伸顕、それに外務省をはじめとする官僚たちも賛成を公言した。こうして計画は、外務省と宮内省、そして海軍省が中心になって練られていった。大正9(1920)年の秋からである。
この計画は政治家や右…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り936文字/全文1,077文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】