森会長辞任はネット社会が後押し スポンサーやIOCも動かす

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言を巡る一連の動きはドタバタ劇の極みであった。第1幕は、森会長の蔑視発言が報じられ、批判が高まったにもかかわらず、政府・自民党は静観。しかし、国内外で批判の声が広がり、五輪スポンサーも相次いで発言を問題視する声を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り883文字/全文1,024文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】