民主主義が終わった前提で物書きに何ができるのか 存在理由を考える

別に自虐的になっているわけではないが、最近、自分の存在理由というものをしみじみと考える。この政権の所業に憤怒しながら、こうした思いを抱いているのは私だけではないかもしれないが。
【写真】この記事の関連写真を見る(22枚)
私の日刊ゲンダイにおける連載コラムは200…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,286文字/全文1,427文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】