東條英機が予期できなかったルーズベルトの「日本壊滅」

ルーズベルトは真珠湾攻撃を受けた日から、しばらく議会や国民向けの演説、記者会見などでも、「日本の計画的侵略にどれほどの時間がかかろうとも正義の力で全面的勝利まで戦い抜く」と繰り返した。全面的勝利とはどういう意味か。それはこの世界から邪悪な非人間的政権を徹底して破壊し尽くすことで…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り816文字/全文957文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】