ASEANの影響力に変化 嫌中・嫌韓を強めるほどアジアで孤立する日本

日本では大きいニュースにはならなかったが、APEC(アジア太平洋経済協力会議)が12日に閉幕した。
オンライン形式で岸田首相、米国のバイデン大統領、中国の習近平国家主席らが参加した。米中は今、ASEAN(東南アジア諸国連合)への影響力を競っている。
米国は、でき…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り831文字/全文972文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】