スターリンとヒトラーは独ソ不可侵条約でヨーロッパ分割をもくろんだ

これまで見てきたようにスターリンは、第2次世界大戦の始まりの年(1939年)と終結の年(1945年)に2つの秘密協定を結んでいた。この政略は、ソ連が社会主義国家として生き残るためのまさに権謀術数そのものと言える。20世紀後半の歴史学者の中には、スターリンの政略そのものが反ファシ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り885文字/全文1,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】