米中関係模索でも蚊帳の外 支持率急落、岸田政権の凋落はまだ序の口
中国脅威の最前線に立たされ続ける日本

案の定の展開だ。もともと大したことがなかった岸田首相の求心力がみるみる衰えている。マスコミ各社の世論調査の数字はボロボロだ。
毎日新聞の調査(17、18日実施)では、5月と比べて内閣支持率は12ポイント減の33%に下落。不支持率は12ポイント増の58%に上昇した。「新時…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,034文字/全文3,175文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】