摂政宮狙撃事件をきっかけに、国家主義と共産主義に二分されゆく日本

摂政宮狙撃事件の決行者の父親(難波作之進)が国会議員の職を去り、自宅に蟄居して恐懼の意思を示した。ほとんど人と会わず、数年を経ずして亡くなったと伝えられている。
もともとは保守主義の塊のような親子だったといわれるのだが、難波大助は旧制高校を目指して故郷(山口県)から東京…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,092文字/全文1,233文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】