ジャルコーボの日ソ交渉

関東軍首脳陣とソ連側の交渉は、昭和20(1945)年8月17日に日本側が極東ソ連軍に申し入れたことをきっかけにおこなわれた。日本側は停戦交渉と言ったが、実際には日本の敗戦に伴い、旧満州国の日本の権益をいかなる形でソ連側に引き渡すのか、というのがテーマであった。
この時の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,111文字/全文1,252文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】