菅義偉元首相の訪米きっかけに自民でキングメーカー争い再燃!裏で蠢くのは麻生太郎と岸田文雄

公開日: 更新日:

 昨年末に死去したカーター元米大統領の国葬に参加するため、石破茂首相の特使として訪米している菅義偉元首相(76)が、ワシントンで共和党のハガティ上院議員と会談した。

 ハガティ氏はトランプ政権1期目の駐日大使で、2期目の閣僚候補に名前が挙がったほど今もトランプに近い。会談で菅氏が「日米同盟を新たな高みに引き上げたい」と述べると、ハガティ氏は「助力を惜しまない」と応じ、石破首相とトランプ氏との対面会談についても意見を交わしたという。

 だが、永田町の一部には、なぜ今回の訪米が菅だったのかと疑問の声がある。トランプとのパイプを考えれば、昨年4月にトランプに面会した麻生太郎元首相(84)の方が適任だったのではないかというわけだ。

「麻生さんは先月、トランプ夫妻との夕食会に招かれた安倍昭恵氏の訪米にも絡んでいるという話もある。麻生さんの力が強くなりすぎるのを石破首相は警戒したのか」(官邸事情通)

 昨年の総裁選以降も菅vs麻生の“冷戦”は続いているとされる。ただ、2人とも高齢だけに健康不安説が度々流れ、権力低下が囁かれた。しかし……。

「菅さんは極寒のワシントンへ13時間かけて飛行したということで、とりあえず健康不安説を払拭できた。麻生さんも元気です。定例の派閥会合も継続している。新年の党の仕事始め式にも顔を見せました。麻生さんにすれば、自分は直接トランプ氏と会っているから、再びトランプ政権となれば菅さんより自分にアドバンテージがあると考えているでしょう」(自民党関係者)

■岸田前首相が狙うは「キング再び」

 鼻息の荒い人がもう1人いる。外務大臣として歴代最長の4年8カ月の在任期間を誇る岸田文雄前首相(67)だ。カーター国葬の特使として首相経験者の岸田氏も適格者ではあったが、「年末にモルディブで亡くなった参院議員は旧岸田派所属で、岸田さんが葬儀委員長を務めるため、訪米できなかった」(政界関係者)という。

 年度末の新年度予算案の成立時や夏の参院選前に石破政権が不安定化し、「石破降ろし」になる可能性があるが、今年もまた、この3人がキングメーカーとして蠢くのか。岸田前首相についてはキングメーカーどころか、自ら再びキングに返り咲くことを狙っているというのが永田町の共通認識になりつつある。「安倍元首相が再登板できたのだから、私だって」ということらしい。

 古狸の醜い争いにはうんざり。もう3人ともお引き取りいただきたい、というのが多くの有権者の希望ではないか。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」