「ダルより上」と専門家もタメ息…マー君流出で迎える日本球界の正念場

公開日: 更新日:

あの1球に今季のマー君のすべてが集約されていたと思います」
 評論家の橋本清氏がこう言った。

 27日の日本シリーズ第2戦。0―0で迎えた六回表の場面である。楽天先発の田中将大(24)が2死から、安打と2つの四球で満塁のピンチを招く。打席には6番のロペス。スポーツ紙風に言えば、ここで田中が「ギアを上げた」。

「2ボール2ストライクから結果は空振り三振。152キロのストレートを内角にズバッと決めた。死球でも1点が入るこの場面、投手の心理からするとインコースへは投げにくい。捕手のサインにうなずいたとしても、“ぶつけたらイヤだな”という思いが頭をよぎる。それに体が反応して、ボールを指に引っ掛けてしまい、真ん中に甘く入るか、外角に外れてしまうものです。簡単に“ギアを上げる”なんて言いますが、ピンチで力を入れるというのはどの投手だってやることです。たいていの場合はしかし、それが力みにつながり、制球が甘くなったり、球威やキレを欠いてしまう。田中はここぞというときに120%の力を出して、なおかつ制球力とボールの質が増す。あの場面でこの日一番のボールを内角ギリギリに投げられるのですから、24勝無敗はするべくしてしたと言っていいと思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走