連続適時打…日ハム首脳陣も目が点になった大谷の打撃技術

公開日: 更新日:

 とてもじゃないが、高卒2年目とは思えない。
 30日の西武戦で、日本ハム大谷翔平(19)が2安打2打点で勝利に貢献した。

 ここまで59打席。投手との「二刀流」で規定打席には到達していないとはいえ、打率.392。20安打7四球と、出塁率も5割近い。それだけでも驚くべきことなのに、首脳陣をさらに仰天させたのが2安打の内容だ。

 大谷に言わせれば、3打席目の右前適時打は「直球を待ってカーブに反応した」とのこと。直球を待ちつつ変化球に対応するのは、打者としての基本。大谷も1年目の昨季からやっていた。2打席目のセンターオーバーの適時二塁打はその逆。「フォークを待っていたんですが、うまく内角の直球を打てた」というのだから、それを耳にした首脳陣も目が点になった。

 前者はともかく、変化球を待ちながら速球に対応するのはプロの打者でも、そうそう出来ることじゃない。まして、大谷は高卒2年目。今季はキャンプから投手優先のメニューで、打撃練習は昨季と比べて激減している。

 それなら夜中、合宿所でこっそりバットを振っているかといえば、その様子もないという。それだけに首脳陣の間では「寝ながらイメージトレーニングでもしているんじゃないか?」という冗談が出ているほどだ。厚沢投手コーチは大谷について「打撃に関しては本当によく考えていて、独自の理論もある。投手に関しても、せめて打撃のことくらい考えながらやってくれれば……」という趣旨のことをボヤいているという。まさか本当にイメージトレーニングだけでこれだけ打てるとは思わないが、試合前のフリー打撃など限られた練習時間を有効に使っているのは間違いないだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ