ジャイアンツ青木好発進も…リードオフマンを襲う“死球禍”

公開日: 更新日:

 新天地で好調なスタートを切ったのがジャイアンツの青木宣親(33)だ。現地時間9日(日本時間10日)、敵地でのパドレス戦に「1番・左翼」で先発出場。延長11回の第5打席でライトへの安打を放ち、開幕からの連続試合安打を4に伸ばした。打率.412をマークし、リードオフマンとしてチームに貢献している。

 好調の要因について青木は「毎日、コンディションを整えて試合に臨めているのが大きい」と説明したが、今後は万全の状態で出場できるとは限らない。

 俊足巧打の青木は相手投手にとっては煙たい存在だ。12年に渡米してからは内角の厳しいコースを突かれるのは珍しくない。長距離砲でないにもかかわらず、相手バッテリーに狙われており、死球はブルワーズ時代の12年(13個)、13年(11個)はいずれもチーム最多。リーグ優勝に貢献した昨季のロイヤルズでは6個でチーム2位だった。故意ではないにしろ、6月5日のカージナルス戦ではモリーナ捕手の投手への返球を頭にぶつけられ、しばらく動けなかったこともあった。

 昨季、ワールドシリーズを制したジャイアンツは今季も充実した戦力を誇る。開幕前の下馬評ではドジャースと並んで多くのアナリストがナ・リーグ西地区の優勝候補に挙げた。昨季までの5年間で3度のワールドシリーズ制覇を果たしているだけに、ライバル球団のマークが厳しくなって当然。

 中でも青木は打線の牽引役だけに相手バッテリーから死球攻めにさらされる可能性はある。リードオフマンを故障で欠くことになればジャイアンツの連覇には黄信号が点く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出