「幸太郎は速い球に強い」 父・清宮克幸氏が次戦での一発断言

公開日: 更新日:

 次の相手(24日)は優勝候補筆頭の第1シード・日大三だが、清宮は「日大三? 例年打つイメージがある。でも自分たちの野球をやれば負ける相手はいない」とキッパリ。

■日大三のエースは最速145キロ

 初本塁打は「神宮は打球がよく飛ぶ。(第4打席は)ファウルだったけど、当てただけなのに、あれだけいっちゃうんだなと。安打の延長が入ってくれるかな。芯に当たれば入ると思う」と自信タップリである。

 この言葉を裏付けるように、父親の克幸氏もこう話していた。

「幸太郎は速い球に強いからね。速い投手の方が(一発を)打つんだ」

 この日の八王子学園八王子の左腕・横森が清宮に投げた最速は134キロ。日大三のエース・田村は最速145キロという触れ込みだ。「速球派」の清宮にはもってこいの投手のようだ。

 早実の和泉実監督(53)は「(3番清宮、4番加藤)2人には期待しているけどマークが厳しい。逆に言うと、前後、下位打線がカギになる。(投手を含めた)守りの面が弱いので、打線のつながりを大切にしたい」と次戦の見通しを語った。最大の難関となる準決勝の日大三戦。清宮に待望の一発が飛び出せば、5年ぶりの夏聖地が近づくことになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…