初ブルペンをナイン絶賛 巨人菅野の豹変に「原退任」効果

公開日: 更新日:

「菅野にとって、伯父でもある原前監督は畏敬の対象だった。原監督はことさら菅野には厳しく、『3年間でホメられたことは一度もなかった。怒られっぱなし。とにかく怖かった』と菅野は振り返ってましたからね。昨季のCSの阪神戦で4回KOされた試合後には、顔を数センチの距離に近づけられ、何十回も『情けない!』と面罵された。殴られるかと思った、と言っていた菅野は、良くも悪くも原前監督の支配下にあったというか、強い影響を受けていたのは間違いないですからね」

 その原前監督が計12年に及ぶ長期政権に幕をおろし、残された菅野は精神的にも一本立ちせざるを得なくなり、それがこれまで以上の自覚を生んでいるという見方である。

 昨季は防御率1.91ながら10勝11敗と負け越して、CSでも2敗。負けない投手を目指し、このオフは「直球を磨いて相手を圧倒すること」をテーマに精力的にトレーニングを積んだ。昨年12月からハワイに向かい、遠投やウエートトレーニング、走り込みを中心に鍛え、さらには指先の力、握力を重点的に強化。目的と意識がより具体的になったのは確かに、「原前監督退任効果」かもしれない。「体は絞れているのに、見た目は一回り大きくなったような気がする」とチームメートは口を揃えている。

 ひとり立ちが、さらに一皮むけるキッカケになるとすれば、甥っ子を「日本球界のエースに育てる」と言っていた原前監督も、ユニホームを脱いだ甲斐があったのではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走