阪神・藤川は先発転向で緩急巧み カーブにOB投手も太鼓判

公開日: 更新日:

 4年ぶりの甲子園で復活をアピールした。

 6日、阪神藤川球児(35)が巨人戦に先発し、4回3安打1失点の好投。ストレートの球速は主に140キロ台前半。抑えを務めていた頃の球速、球威には及ばないが、110キロ台のカーブを織り交ぜるなど、緩急を使った新たなスタイルを披露し、対戦した巨人の村田は「球速は落ちたけど、スピンがきいていた」と印象を語った。

 すでに開幕ローテ入りが内定している藤川は、「いろいろ駆け引きをしながら楽しめた」と話せば、金本監督も「真っすぐにキレがあって一安心」と評価していた。

 メジャー挑戦した13年からの3年間は、「トミー・ジョン手術」を行うなど、29試合で1勝1敗2セーブ、防御率5.74と不振に終わった。ただ、実質的にストレートとフォークだけで打者をねじ伏せていた日本での抑え時代とは違い、カーブ、ツーシームなどを織り交ぜる投球スタイルに変化した。

「球速、球威に劣る日本人投手が米球界で活躍するには、緩急が必要になってくる。04年にホワイトソックスで抑えを務めた高津(現ヤクルトコーチ)は、緩いカーブを有効活用して活躍した。藤川にとっても、カーブがポイントになっていた」(マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ