G大田とハム吉川のトレード 両軍の思惑とメリットを分析

公開日: 更新日:

 スポーツマスコミによれば「両球団にとってメリットがある」という。2日に発表された巨人大田泰示外野手(26)、公文克彦投手(24)と、日本ハム吉川光夫投手(28)、石川慎吾外野手(23)の2対2の交換トレードのことだ。吉川も大田もドラフト1位。エース級左腕の補強を目指す巨人と、若手の大砲候補を欲する日本ハムの思惑が一致した「大型トレード」というのだが、実際はどうか。

■ストレートの球威は一級品

「吉川の150キロ前後の直球に球威があるのは事実でも、その生かし方が問題。制球難のうえ、気持ちも弱いときてますから」と、さる日本ハムOBがこう続ける。

「14勝してMVPを獲得した12年は、栗山監督が結果が出なくても先発で使うと本人の尻をたたいたから。ダルが抜けて先発をひとり一本立ちさせる必要があった首脳陣は、たとえ吉川が四球を連発しても我慢して使った。それでも中盤にピンチを迎えると、オドオドしてベンチを見始めた。勝ち星が付いたのは相手打線につかまる前に代えていたからです。結局、制球難と気持ちの弱さは変わらず、フロントがトレードを画策したこともあると聞きました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ