ベネズエラも誤審に泣き WBC露骨なドミニカびいきの裏側

公開日: 更新日:

 今大会の本命で連覇を狙うドミニカ共和国も審判を味方に付けたようだ。2次ラウンドでドミニカに有利な判定が目立っているのだ。16日(日本時間17日)はベネズエラを3-0で下し、2次ラウンド1勝1敗とした。計6投手による完封リレーを見せたが、誤審に救われたのも事実だ。

 問題の場面は両軍無得点で迎えた三回表のベネズエラの攻撃だった。先頭のエスコバル(ロイヤルズ)が右前打で出塁。すかさず盗塁を試みると、捕手からの送球がそれてノータッチに見えたが、二塁塁審のウェンデルステッドはアウトと判定。エスコバルの身ぶり手ぶりのアピールは当然、受け入れられずベネズエラは先制機を逸した。

 14日の2次ラウンド初戦はプエルトリコ相手に敗れたとはいえ、リトル球審のジャッジはドミニカ寄りだった。球審はプエルトリコ投手陣の際どいコースを、ことごとくボールと判定。これには日頃、ジャッジにクレームをつけないメジャーを代表する捕手のモリーナ(カージナルス)がミットを叩きつけるなど、珍しく感情をあらわにしたほどだった。

 審判団によるドミニカびいきのジャッジが目立つのは当然。前回の優勝もあって、ドミニカ国民の代表への注目度は高く、WBC主催者にとって同国は米国内の移民も含めれば、日本に次いで利益が見込める市場の一つ。観客動員数、中継の視聴率が見込めるドミニカには決勝まで残ってほしいのが主催者の本音だ。

 ドミニカには強力なバックが付いていると見てよさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ