著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神には掛布氏が君臨 二軍監督“レジェンド級”続々の効果

公開日: 更新日:

 左アキレス腱断裂からの復帰を目指す阪神西岡剛がようやく二軍練習に合流した。報道によると、早ければ今月末には二軍戦に出場できるよう調整する予定だとか。西岡のような主役志向の派手な選手の場合、二軍調整において重要なのはモチベーションの維持だろう。本来、彼は華やかな脚光を浴びれば浴びるほどイキイキする選手だけに、二軍という地味で泥くさい環境はあまり似合わないように思う。

 しかし、現在の阪神は少し事情がちがう。なにしろ、二軍監督はミスタータイガース・掛布雅之である。本来なら地味なはずの二軍に球団史上屈指のレジェンドOBが君臨しているのだから、その注目度は一軍並みだ。

 実際、掛布二軍監督が就任して以降、阪神の二軍がマスコミに取り上げられる機会は飛躍的に増えた。二軍戦の観客動員数も向上し、普段の練習でさえ多くの見物人でにぎわうようになった。

 そんな環境を考えると、名もなき若虎たちはもちろん、不振や故障によって降格中のベテランでも気が引き締まって当然だろう。もしかすると、西岡はロッテ時代の一軍よりも多くの人々に注目されながら、二軍での練習に励んでいるのかもしれない。少なくとも、彼のモチベーション維持においては、掛布二軍監督の存在は効果的だろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走