銀次の初捕手起用は誤采配…問われる楽天ベンチの危機管理
楽天の銀次(31)がプロ14年目にして、初の捕手出場を果たした。
7日のオリックス戦、ベンチが捕手を使い果たしたことで、入団時は捕手だった銀次に急きょ、お鉢が回ってきたのだ。
一塁から回った銀次は当初こそぎこちなかったものの、リリーフ陣を好リード。九回には遊撃・茂木のファインプレーもあって二盗を阻止し、延長十二回まで4イニングを無失点と役割を果たした。
「何も考えてない。必死にやった」とは銀次。くしくも、この日は2009年に急造捕手として10年ぶりのマスクをかぶった巨人・木村拓也氏の命日でもある。まさに奇縁だろう。
が、終わりよければすべてよし、というわけにはいかない。木村氏の時は第3捕手の加藤が負傷退場するというアクシデントがあったため。今回の楽天は単にベンチの采配ミスだ。捕手2人制にもかかわらず、九回の時点で2番手の足立に代打を出している。捕手が足りなくなるのは自明の理だ。
銀次は平石監督から「今季は捕手起用もある」と告げられていたというが、守備重視の一軍起用だった木村氏と異なり、銀次は6番打者のレギュラー選手。今季も打率・313だ。それを緊急時の第3捕手役というのは、危機管理の意味でも采配ミス。捕りそこねた変化球を足に当てて悶絶する場面もあったが、万が一があったらどうするつもりなのか。
九回の代打策と「捕手銀次」の働きで引き分けに追いついた楽天。ベンチがコレでは前途は多難である。