ダルビッシュ3勝目ならず…制球難は内視鏡手術の後遺症か

公開日: 更新日:

 カブス・ダルビッシュ有(32)が20日(日本時間21日)、3勝目をかけてフィリーズ戦に登板。六回を投げで被安打4、奪三振7、与四球3、失点3(自責点3)で、2点リードされたまままま降板した。チームは延長10回に勝ち越され、敗れた。これでダルは防御率5.06となった。

 前回(15日)のレッズ戦では勝ち星こそ付かなかったが、六回途中5安打2失点、11奪三振。今季初の無四球で乗り切ったものの、それまでは制球に苦しんできた。

 今季初登板(3月30日)のレンジャーズ戦では自己最多タイの7四球を与えるなど、9試合(計42イニング)で、33与四球はリーグワースト。1試合当たりの与四球率7.07は自己最悪である。球威がない上に、持ち球であるスライダーのキレもなく、「勝負できる球がなかった」とこぼしたこともあった。

 FA移籍1年目の昨季は感染症や上腕三頭筋の張りなどもあって2度の負傷者リスト(IL)入り。9月には右肘関節の骨棘(通称ねずみ)を除去する内視鏡手術を受けて万全の状態で開幕を迎えたはずだったが、今季絶不調の原因は、その手術と無関係ではないとの指摘もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定