著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

汽車か戦車か W杯フィナーレを飾るラグビーソングの競演

公開日: 更新日:

   ☆ ☆ ☆

 対するイングランドはお馴染みの「スイングロー・スイートチャリオット(Swing Low, Sweet Chariot)」である。

 80年代後半からスタジアムで歌われるようになった。それにしても米国の黒人霊歌が、なぜイングランドのラグビーソングになったのか?

 諸説あるが、結論は出ていない。テネシー州のフィスク大学が資金集めのために結成した合唱隊「Fisk Jubilee Singers」のレパートリーで、彼らは米国各地や欧州にも遠征していた。

 オリジナルは、まだ奴隷制度が残る南北戦争後に生まれた曲で、労働の苦しみから「早く天国に召し上げてください」と神に懇願する内容だ。死の直前に天から「チャリオット(戦闘用馬車)で迎えに来てほしい」という歌詞になっている。

 ベースには、旧約聖書の預言者エリヤの逸話が使われている。

 信心深いエリヤは長く邪教と戦ったが、最後は神がつかわした「炎の戦車(チャリオット・オブ・ファイア)」に乗り、ヨルダン川東方から天使と天に昇っていく。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走