著者のコラム一覧
茂怜羅(モレイラ)オズ

1986年1月21日生まれ。ブラジル・リオデジャネイロ出身。身長190センチ、体重90キロの偉丈夫ながらアクロバチックさと俊敏さを併せ持ち、後方から試合の流れを見ながらのパスセンスにもたけている。2007年に初来日。2012年に日本国籍を取得した。日本代表としてW杯に4回出場。FIFA年間ベスト5に5回選ばれている。

「2023年に日本でビーチサッカーのW杯を開催したい」

公開日: 更新日:

 パラグアイで開催されたFIFAビーチサッカーW杯でMVPを獲得した日本代表主将の茂怜羅オズにも、いつかは現役引退を決断せざるを得ないときがやってくる。

「ポルトガルの42歳マジョール選手が、パラグアイのワールドカップを最後に引退、チームメートの田畑選手は(チーム最年長の)40歳で2ゴールを挙げました。ワタシも<あと10年>は現役を続けたい」。そう話してくれたオズにあえて聞いた。「引退後ですか? もちろん日本にビーチサッカーを根付かせるために最大限の努力を続けます」。そして「日本でW杯を開催したい」――。

 ◇  ◇  ◇

「次回の2021年W杯はロシアで開催されますが、その2年後の開催地は決まっていません。アジア開催の機運が高まっており、2023年はぜひ日本で開催できたら、と思っています。中国も開催の意思を持っているようですが、日本はパラグアイ大会でベスト4に入りましたし、W杯を開催する資格は十分にあると思う。日本招致に向けて力を傾けたいと思っています」

 W杯開催という大目標達成のためにも、日常的なビーチサッカーの普及活動は必要不可欠だ。代表・監督・選手を務める東京ヴェルディビーチサッカーの本拠地「TACHIHI BEACH」(東京都立川市・立飛駅徒歩1分)で幼児、小学生、中学生以上を対象にした「ビーチサッカー教室」を開催している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情