巨人OP戦無観客 迅速決断の裏に袋叩きにあった9年前の教訓
巨人の動きは早かった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、まず25日に東京ドームで29日と3月1日に主催するヤクルトとのオープン戦2連戦を無観客で実施すると発表した。
NPBが29日から3月15日までのオープン戦72試合を無観客試合にすることを決めたのも、前日の巨人の決定が大きな影響を及ぼしたのは間違いない。
24日に政府が「今後1~2週間が瀬戸際」と位置付けたことを重視した巨人が「無観客」と発表したのはその翌日。決定と発表を急いだのは、9年前の教訓かもしれない。
2011年3月、東日本大震災が発生した直後に、巨人が通常開幕を押し通そうとした時のことだ。
当時の渡辺球団会長が「開幕を延期しろとか、プロ野球はしばらくやめろとかいう俗説があるが、太平洋戦争に負けた後、3カ月で始めた歴史がある」と昔話を持ち出せば、滝鼻オーナーは「節電してくれってのは政府が言うことだろうけど、開幕を何日にしろってのは、お上が決めることか。日程は我々が決める」と発言。清武球団代表も「野球人は野球をやるのが責務。それが日常化の足掛かりになる。自粛よりも行動を選んだ。私たちにできることは野球。野球を通じて利益を上げ、社会に還元すること」と正当性を主張した。