著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

DeNAパットンに冷蔵庫ブン殴られたくなきゃ家にいるこった

公開日: 更新日:

 DeNAベイスターズのパットン投手が先週、自宅近くのラーメン屋に行列ができてるのを見てSNSに書き込んだ。

「日本人の皆さんへ。もし僕たちの野球を今年見たいと思うなら、どうかできる限り家で過ごしてください。ええ、僕の家の近所のラーメン屋で列をつくっているあなたたちに言ってるんですよ!」

 そういえばオレも駅の近くのマックに50メートルほど行列ができてるのを見たぞ。よく晴れた日曜日だった。親子で連れ立ってちょいとお日さま浴びて背伸びして、ついでにマックへでも寄るか? ガキも朝からポテト、ポテトと騒ぐこったし、濃厚接触何するものぞ。みんなで並べば新コロナも逃げ出す。

 まったく何を考えてるんだか。名物か知らんが、ラーメンなんざコロナ収まってから毎日でも食えばいい。感染のリスクを顧みずにマックに行列つくる神経も同様。

 日頃からSNSでもファンとの交流に熱心で、緊急事態に危機意識を持とうと発信するパットン投手、キミはエライ!

 で、ここだけの話、パットンはな、苛立つと冷蔵庫に八つ当たりする。去年、リリーフに失敗して交代させられて、ベンチの飲み物が入った冷蔵庫ぶん殴ってな、てめえで利き手の拳をケガして途中帰国しちゃったんだ。それがまだいるんだよ日本に。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差