著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

メジャーV争いのエイミーはルーキーだった私の指導係です

公開日: 更新日:

 年内最後のメジャー大会「全米女子オープン」最終日は、首位発進の渋野日向子ちゃんと2位発進のエイミー・オルソンをずっと応援していたけど、2人とも優勝に手が届かず残念でした。

 エイミーは昨年、ルーキーだった私の指導係なのでよく知っています。

 LPGAはルーキーを5、6人のグループに分けて、ツアーでの相談相手として経験豊富なプロをリーダーに決めます。

 同じグループには仲のいい4歳年上のサラ・バーナムもいて、エイミーと一緒に食事に行ったことがあります。

 エイミーは大学生の時に20勝をマークしたスター選手。2013年のプロ転向から8年目になるベテランです。すでに結婚していて、ご主人は大学のアメリカンフットボールのコーチをしていると教えてくれました。

 メジャーでは大会中に旦那さんのお父さんが亡くなったことを知らされ、動揺もあったはずです。

 私にとって、きれいなお姉さんみたいな存在であり、大好きです。それにアフリカの子供たちを支援する「Golf fore Africa」のチャリティーにも積極的に取り組んでおり、キャップにはロゴマークが入っています。そんなゴルフ以外で活躍する姿勢もリスペクトしています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…