著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

現役に未練が…Jクラブの縁の下で支えることへのむなしさ

公開日: 更新日:

 2003年からJ2大宮の通訳として再出発。04年には、三浦俊也監督体制でJ1初昇格を果たしたクラブを縁の下から支えた。

 大好きなサッカーに携わり、充実した日々を過ごしたが、どこか寂しさが募る状態だった。

 ◇  ◇  ◇

 大宮入りは、ジーコの実兄であるエドゥーの紹介だった。今も鹿島で監督通訳を務める高井蘭童氏が異動することになり、「欠員が出た」と知らされたのだ。当時コーチだった佐久間悟氏(元J2甲府GM)の面接を受けて一発合格。FC東京や浦和で活躍したトゥット、のちに甲府やガンバ大阪でブレークする若きFWバレーの面倒を見た。

「ブラジル人選手とは良好な関係を築けたし、通訳業務も面白かった。自分に『おっさんJリーガー』の道を開いてくれた水戸の西村卓朗GMとの出会いもあったし、04年のJ1昇格も感動的でしたね」

■現役に未練タラタラの自分が…

 それでもむなしさを覚えてしまう。周りは、れっきとしたJリーガーなのに自分は単なる裏方のひとり。その現実を日に日に感じるようになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード