ドライバーもインパクトはハンドファースト

近頃、ハンドファーストという言葉がよく出てくる。ダウンブロー同様に和製英語だが、手(グリップ)がボールよりも前(飛球線方向)に出てインパクトを迎えることをいう。
ハンドファーストはもともとアイアンショットで使われる言葉だが、ツアープロのドライバーショットを見ると、確かに…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り762文字/全文903文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】