【競泳】本多灯が200mバタで銀!憧れの瀬戸大也を五輪本番で追い越した

公開日: 更新日:

 男子200メートルバタフライで本多灯(19)が1分53秒73で銀メダルを獲得。自己ベストを更新して日本の競泳男子では今大会初のメダルを手にした。

 電光掲示板で自身のタイムと着順を目にして銀メダルを確信、水面を叩いて喜びを爆発させた。

 レース後の本多は「前半は落ち着いていけたので、後半は踏ん張るだけだと思った。緊張していたが、誰よりも楽しむことを意識してやり通した。(日本のメダルを)途切れさせないことを考えていた」と話し、興奮を隠さなかった。

 この種目は2004年アテネ大会の山本貴司以降、メダル獲得が続いていたが、19歳の若手スイマーが伝統を紡いだ。

 水泳を始めたのは3歳のとき。中学時代、この種目は競争率が低いという計算から200メートルバタフライに挑戦。日大藤沢高時代の19年、世界ジュニア選手権で2位に入った。翌20年の日本選手権で初優勝。今年の日本選手権では自己ベストを塗り替えるタイムで、瀬戸大也を下して五輪切符を獲得した。

 今大会開幕直前、競泳代表の平井伯昌監督は各選手の仕上がり具合を聞かれると「一番、調子を上げているのは本多灯君だと思う」と、瀬戸や萩野公介以上にメダルに近い存在だと明かしていた。それまで憧れの存在だった瀬戸は、同種目準決勝で敗退。結果としてその瀬戸に追い付き、追い越した。

 この日は150メートルのターンで4位。ラスト50メートルの爆発力を発揮して、2人を抜いた。

 レースも実績も尻上がりによくなるタイプ。追い込み型のヒーローが初の大舞台で、低調な男子競泳陣をもり立てた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」