FW大迫勇也の離脱は森保ジャパンには“ケガの功名” アタッカー世代交代の絶好機

公開日: 更新日:

 サッカー界では「ケガは<チーム内に伝染>することがあり、故障者続出という事態を迎えることが多々ある」と言われているが……。

 森保ジャパンが野戦病院と化してきた。MF久保建英(20=マジョルカ)は、9月23日の国内リーグ戦でヒザを痛めてリタイア中。13日にクラブの監督が「回復が遅れている」とコメントした。続いてMF堂安律(23=PSV)が、7日に左ヒザを故障して代表から外れ、13日に地元メディアが「回復にまだ1カ月はかかる」と報じた。2人とも11月11日のW杯最終予選ベトナム戦、16日の同オマーン戦の招集が難しいともっぱらだが、すると今度はレギュラーFW大迫勇也(31)まで戦線離脱してしまった。

 12日のW杯最終予選オーストラリア戦に先発した大迫は、相手選手と激突して後半16分のベンチに退き、所属するJ1神戸の三浦淳寛監督が15日に「代表参加中のケガなので残念です。しばらく(プレーするの)は難しい」とオンライン会見でコメント。最悪の場合、大迫も11月のW杯最終予選に間に合わない可能性も出てきた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…