中日・近藤貞雄監督は大恩人 試合前には選手たちにビールを飲ませていた

中日・近藤貞雄監督は時代を先取りした人だった。投手コーチ時代、日本球界に「投手分業制」を導入した。さらに巨人の緻密で守備的な野球に対抗するため、「野武士野球」と言われた谷沢健一さん、大島康徳さん、田尾安志さん、宇野勝、モッカらを中心とした重量打線を形成。打ち勝つ野球を掲げた。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り903文字/全文1,044文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】