大谷“死守”し80億円節約に成功も…今オフもトレード争奪戦必至、失態続きのGMにエ軍再編の重責

公開日: 更新日:

 トレード市場の目玉だったエンゼルス・大谷翔平(28)の残留が決まったが、チームは他の主力を一斉に売り出すファイアセールに踏み切った。

 日本時間3日のトレード期限最終日に先発右腕シンダーガード、外野手マーシュの2人をフィリーズ、守護神イグレシアスをブレーブスにそれぞれ放出した。エ軍は見返りとして各球団の若手有望株3人を含む5人の選手を獲得した。

 大谷のトレードを見送ったミナシアンGMは「特定の選手の契約に関する話はしないが、我々はショウヘイが大好きだ。ショウヘイは毎日準備をして、フィールド内外でも素晴らしい。こんな選手にはエンゼルスでプレーしてもらいたいが、この先どうなるかは(状況を)見ていくしかない」と話した。

 大谷を巡っては、ヤンキース、メッツ、ドジャース、マリナーズなど10球団以上がエ軍に譲渡を打診したとみられている。今季中のトレードは消滅したが、ヤンキース、メッツといった資金力豊富な球団が関心を寄せていることから、一からチーム編成に着手する今オフは、大谷の争奪戦が再燃するのは必至だ。スポーツ専門局ESPN(電子版)は3日、大谷の去就について「今オフ、エ軍は長期契約をオファーするだろうが、オオタニが拒否した場合、放出に動くのではないか」と報じたが、エ軍は今オフも商談に応じるつもりはなさそうだ。

 すでにミナシアンGMは「(主砲の)トラウトと大谷を中心としたチームになる。選手層の厚いチームをつくるには、たくさんの方法がある。ドラフトもあるし、FAにトレードもある。彼らとともに強いチームをつくる」と編成方針を明かしているからだ。

 今回のトレードでエ軍がイグレシアス(4年総額約77億円)、シンダーガード(1年約28億円)の高給取りを放出したことで球団の財政は改善された。地元紙「オレンジ・カウンティー・レジスター」によれば、エ軍は2人の残りの年俸を負担しないため、今回のトレードで約79億円の人件費を削減したという。

■ぜいたく税上限ギリギリまで増額

 メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「失態続きだったミナシアンGMは今回、珍しくいい仕事をしました。高給取りの2人を放出して80億円近い補強費用を捻出したからです。今オフ最後の年俸調停を迎える大谷の来季年俸は30億円規模になり、エ軍は年俸総額をぜいたく税の上限(約312億円=2023年)いっぱいまで上積みすると予想されている。今回浮いた資金と合わせてそれなりの補強を行い、ミナシアンGMの方針である『トラウトと大谷を中心としたチームづくり』に取り組むことになる。先発ローテの整備と救援陣の立て直しを図って大谷が熱望する『ヒリヒリする9月』を目指すはずです」

 今回のファイアセールは、トラウトと大谷を中心としたチーム再編の準備というのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走