大谷翔平「エ軍残留」は大正解! トレード移籍なら“リアル二刀流”の保証はどこもナシ

公開日: 更新日:

 海の向こうのエンゼルスが、とんでもないことになっている。

 日本時間24日のブレーブス戦に「1番・DH」で出場した大谷翔平(28)が9試合ぶりの20号ソロ本塁打。20号到達は2年連続3度目と気を吐いたにもかかわらず、チームは5連敗。借金は今季ワーストの「16」に膨らんで、24日現在、地区首位のアストロズから23.5ゲーム離された4位に低迷している。

 投げてはチームトップの9勝(5敗)。打っては主砲トラウト(30)の24本に次ぐ20本塁打。投打の二刀流でフル回転しながら、同25日のブレーブス戦に勝利するまでは、大谷の登板日以外の試合は14連敗の体たらくだった。

 まさに孤軍奮闘というところにもってきて、24日、エンゼルスは大谷獲得に興味を示している複数球団に対し、日本時間8月3日のトレード期限前に商談に応じる意思がない、との報道があったから反響は大きかった。

■現地メディアやファンは「自由にしてやれ」と球団批判

 MLB公式ウェブサイトのジョン・モロシ記者が「複数球団が大谷獲得に関心を示しているが、エンゼルスにはトレード期限までに放出する考えはない」とツイートしたとたん、「えー!」「ウソだろ」という声が続出。エンゼルスはいまこそ大谷をトレードすべきとの意見が同ウェブサイトでも報じられていただけに、ファンからも「大谷を自由にしてやれ」といった意見が相次いだ。

 しかし、大谷本人にとって、このままエンゼルスでプレーすることは本当にマイナスか。

 トレードに関して大谷は、「僕の気持ちより球団がどうするか。左右できないところに対して自分ができることをやりたい」と話している。トレードの主導権はあくまでも球団にある。自分がどうにかできるものではないから、自分にできるのはグラウンドで結果を出すことだけだと言いたいのだろうが、実際、このままエンゼルスに残るのがベストではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!