大阪桐蔭“1強”が向こう10年続く「2つの凄み」 神宮大会・春・夏の3連覇へ圧巻の強さ

公開日: 更新日:

「突出した選手はいない」

 14日の夏の甲子園、聖望学園(埼玉)を19対0で圧倒し、ベスト16進出を決めた大阪桐蔭の西谷浩一監督(52)は、今夏のメンバーについてこう言っている。

【写真】この記事の関連写真を見る(25枚)

「個々の能力や技術は、春夏連覇した(藤浪、森らを擁した)2012年、(根尾、藤原らを擁した)18年世代に劣るが、ピークを合わせる目に見えない力を持っている」

 そうは言っても、全国の強豪校の監督が羨む超豪華メンバーが集まっていることは間違いない。

 この日、2打席連続本塁打を放った捕手の松尾汐恩をはじめ、今秋ドラフト候補は3人いる。

「その一人である『5番・中堅』の海老根優大は千葉の京葉ボーイズ出身。小学6年時に100メートル走で全国4位に入った足、肩も一級品で、関東の超強豪校を含めた20~30校の中から、大阪桐蔭を選択しました」(関西の球界関係者)

 この日、先発して5回1安打9奪三振と好投した2年生の前田悠伍(滋賀・湖北ボーイズ)は来年のドラフト1位候補だ。

「大阪、兵庫など関西はもちろん、北海道のスーパー中学生や、かつての根尾や今年の三遊間(伊藤櫂人、鈴木塁)のように、岐阜からも多くの逸材を獲得するため、愛知など中部地方の学校がアタマを抱えている。数年前には、高知の明徳義塾中から関戸康介(現日体大)を獲得した際、付属校の明徳義塾高の馬淵監督とひと悶着あったとも聞いた。最近は海老根や2年生の小川大地(神奈川・中本牧リトルシニア)のように、関東の中学生にも触手を伸ばしている。中本牧リトルシニアは本来、横浜高校とのパイプが太いだけに、関東の強豪校はウチもウカウカしていられないと戦々恐々です」(前出の関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード