森保監督がFW大迫勇也“復調宣言”の注目コメント 代表攻撃陣は活性化するのか、停滞か?
「札幌戦の大迫は、ポストプレーをこなしながら2列目に下がってボールを受け、そこから力強く攻め入ってシュートを放ったり、味方選手に効果的なラストパスを送ったり、相手ボールに対して積極的にプレスをかけ続け、攻撃陣のリーダーとしてアグレッシブにプレー。全盛期の大迫らしさにあふれていた。数年来、ポスト大迫探しが急務といわれてきたが、W杯最終予選や7月の東アジアE-1選手権で大迫を超えるプレーを披露したFW陣はおらず結局は、大迫は森保ジャパンに必要不可欠という認識が代表チーム内外で定着した。大迫の復調は古橋、前田、浅野、上田らライバルFW陣の奮起につながり、代表攻撃陣が活性化される」
森保監督にとっては願ったり、かなったり──。