歓喜の韓国・孫興民、号泣のウルグアイ・スアレス…W杯1次リーグH組最終戦で残酷な明暗

公開日: 更新日:

 H組の最終戦で歓喜と悲嘆が交錯した。

 負ければグループリーグ(GL)敗退が決まる韓国は、クリロナ擁する優勝候補ポルトガルと対戦。0-1の前半27分にCKからのこぼれ球をDF金英権(キム・ヨングォン)が押し込み同点に追いついたものの、追加点を挙げられないまま後半45分が経過した。

 広がる絶望。目を真っ赤にして頭を抱えたスタンドの韓国サポーターはしかし、奇跡を目の当たりにする。ロスタイムに入った直後、自陣CKからのカウンターで英プレミア・リーグ得点王のFW孫興民(ソン・フンミン)が敵陣エリア前まで独走。3人に囲まれながら送ったラストパスをMF黄喜燦(ファン・ヒチャン)が右足で流し込んだのだ。

 日本に続けとばかりの大金星。が、孫興民ら韓国イレブンは喜びもそこそこに、固唾をのんで別会場の戦況を見守った。

 同時刻にガーナと戦っていたウルグアイが3点差で勝てば、GL突破が阻まれる。進行の遅かったウルグアイ戦は、韓国勝利の時点で残り10分。試合は、MFアラスカエタの2ゴールでウルグアイが2-0とリードしていた。4大会連続の決勝トーナメント(T)進出を決めるあと1点を求めて、ガーナを攻め立てるウルグアイ。しかし、相手の必死のディフェンスにはじき返され、ゴールが遠い。スタジアムの電光掲示板で韓国が逆転したことが伝えられると敗退を覚悟したのか、後半21分に交代していたFWスアレスは試合中のベンチで顔を覆って号泣。今大会を最後に代表を引退するレジェンドはこの日2アシストと最後の意地を見せたものの、その数分後に試合終了を告げるホイッスルを聞いた。

 今大会初勝利がGL突破につながらず、ピッチに倒れこむウルグアイ選手。その瞬間、韓国戦の会場ではイレブンが再び喜びを爆発させた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」