歓喜の韓国・孫興民、号泣のウルグアイ・スアレス…W杯1次リーグH組最終戦で残酷な明暗

公開日: 更新日:

 H組の最終戦で歓喜と悲嘆が交錯した。

 負ければグループリーグ(GL)敗退が決まる韓国は、クリロナ擁する優勝候補ポルトガルと対戦。0-1の前半27分にCKからのこぼれ球をDF金英権(キム・ヨングォン)が押し込み同点に追いついたものの、追加点を挙げられないまま後半45分が経過した。

 広がる絶望。目を真っ赤にして頭を抱えたスタンドの韓国サポーターはしかし、奇跡を目の当たりにする。ロスタイムに入った直後、自陣CKからのカウンターで英プレミア・リーグ得点王のFW孫興民(ソン・フンミン)が敵陣エリア前まで独走。3人に囲まれながら送ったラストパスをMF黄喜燦(ファン・ヒチャン)が右足で流し込んだのだ。

 日本に続けとばかりの大金星。が、孫興民ら韓国イレブンは喜びもそこそこに、固唾をのんで別会場の戦況を見守った。

 同時刻にガーナと戦っていたウルグアイが3点差で勝てば、GL突破が阻まれる。進行の遅かったウルグアイ戦は、韓国勝利の時点で残り10分。試合は、MFアラスカエタの2ゴールでウルグアイが2-0とリードしていた。4大会連続の決勝トーナメント(T)進出を決めるあと1点を求めて、ガーナを攻め立てるウルグアイ。しかし、相手の必死のディフェンスにはじき返され、ゴールが遠い。スタジアムの電光掲示板で韓国が逆転したことが伝えられると敗退を覚悟したのか、後半21分に交代していたFWスアレスは試合中のベンチで顔を覆って号泣。今大会を最後に代表を引退するレジェンドはこの日2アシストと最後の意地を見せたものの、その数分後に試合終了を告げるホイッスルを聞いた。

 今大会初勝利がGL突破につながらず、ピッチに倒れこむウルグアイ選手。その瞬間、韓国戦の会場ではイレブンが再び喜びを爆発させた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…