吉田正尚「5年123億円」Rソックス入りの全内幕 なぜ交渉解禁から数時間でスピード決着?

公開日: 更新日:

タンパリングを疑う声も上がった数時間のスピード決着

 吉田のポスティング申請がMLBに受理され、各球団との交渉が解禁になったのは日本時間7日の夜10時。代理人のスコット・ボラス氏が吉田に「レッドソックスに決まったぞ」と電話をしたのは、昨8日の早朝。わずか数時間のスピード決着だ。

 通常、ポスティングやFA選手の移籍は時間がかかる。代理人は各球団の条件を精査し、彼らとコンタクトを取り、金額の上積み交渉などを行う。ボラス氏は「多くの球団が即座に反応した。通常の2倍3倍の速さだった」と話したが、ポスティングの交渉期間は45日間。使える時間はいくらでもあったはずだ。

 となれば疑われるのがタンパリング。交渉解禁前から吉田の代理人サイドが各球団と接触、すでに条件などを知っていたから即決できたのではないか。実際、日米球界の内外でそんな声も上がっている。野球文化学会会長で、名城大准教授の鈴村裕輔氏は「不正な事前交渉を疑うのも無理はありませんが」と、こう続ける。

「タンパリングはバレた時の罰則が大きい、非常に危険な行為。過去にはGMのクビが飛んだこともある。吉田は確かにいい選手ですが、そうしたリスクを冒してまで獲得する必要があるかと言えば……。レッドソックスとしては吉田の出塁率などを高く評価した上で、交渉を長引かせないために出せる金額の上限を提示。ボラス氏も、ここでゴネるとご破算になりかねないと判断し、両者ともに素早い意思決定ができたのでしょう」

 当の吉田が「ビックリ」と驚いたスピード契約に「裏」はないというのだが……。

■NY以上にシビアなボストンのメディアとファンの気質

 本拠地のボストンは治安が良く、全米でも「住みやすい都市」のひとつといわれる。

 周囲にはハーバード大学やマサチューセッツ工科大学のある学術都市としても有名だが、メジャーリーガーにとって必ずしも居心地の良い場所ではなさそうだ。

 米コラムニストのビリー・デービス氏がこう解説する。

「インテリのエリートが多く、スポーツ選手に対する敬意は希薄です。ファンやメディアは期待を裏切った選手のことをそれこそクソミソにたたきますから。地元の2大紙のボストン・ヘラルドとボストン・グローブは以前から、主力選手とは険悪な関係にある。かつてのエースのペドロ・マルティネス、主砲のマニー・ラミレスは、メディアにたたかれるのが嫌でチームを出たがったほど。スタンドの地元のファンも、不甲斐ない選手に対しては当たり前のように激しいブーイングを浴びせる。主力選手にかかる重圧はある意味、ヤンキース以上かもしれません」

 まして吉田は「5年総額9000万ドル」で契約合意。1年あたり1800万ドルは野手でトップクラス。単なるレギュラーどころか、「優勝請負人」としての金額だ。

 球団はもちろん、それだけファンやメディアの期待も大きいわけで、その分、彼らの期待を裏切ったときの「反動」もケタ違いにデカい。「ヤンキースの選手以上」のバッシングを浴びることになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動