森保一「転びっぱなしの人生」 不登校、補欠採用…W杯“もう一人の主役”は華やかさとは無縁

公開日: 更新日:

 先週末、沖縄へ行ってきた。あいにくの雨と強風で、吹き飛ばされそうになりながら、戦争末期、多くの沖縄の人が集団自決のために飛び込んだ万座毛(マンザモウ)、米軍が数万発の砲弾を撃ち込み、最初に上陸した残波岬を回った。

 観光客でにぎわう万座毛から、眼下に大波が激しく打ち寄せる象に似た巨岩を見ながら、私と同じ喜寿を迎えた「沖縄の戦後」に思いを馳せた。

 サッカーW杯決勝戦はホテルの部屋で見た。私のようなサッカー音痴でも、これが後々まで語り継がれる“伝説”の試合であることは分かった。

 開催前から、メッシのためのW杯だといわれていた。だが、勝負事は前評判通りにいくことなどほとんどない。だが、終わってみれば、すべてはメッシのためのW杯だった。

 この試合、メッシ連合軍のアルゼンチン対エムバペ・フランスとの戦いだった。超人的な活躍をしたエムバペだが、PK戦ではワンマンチームの弱点が出た。

 決勝戦を前に、日本代表選手や森保一監督(54)がテレビに出て、W杯の感想や勝負の行方を語っていた。多くの選手が「この舞台に立ちたかった」と漏らした。

 強豪ドイツやスペインを倒してベスト16に残り、決勝トーナメント初戦PKで負けたクロアチアが3位になった。選手たちも日本人の多くも「新しい景色」が、早ければ4年後に見られるかもしれない。希望が持てたW杯であったことは確かだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!