エ軍にサイ・ヤング賞右腕加入の噂も…大谷中心の6人ローテが大物獲得の障害になる皮肉

公開日: 更新日:

 トレードデッドライン(日本時間8月2日)まで約1カ月と迫り、移籍市場が騒がしくなってきた。

 日本時間29日付の大リーグ公式サイトによれば、メッツのエース右腕でサイ・ヤング賞3度のマックス・シャーザー(38)が、契約に盛り込まれたトレード拒否条項を放棄する意向を明かしたという。

 メ軍は昨オフ、千賀滉大(30)を5年約110億円で獲得するなど大型補強を行い、年俸総額が約516億円と史上最高額に達しながら、開幕から不振。首位ブレーブスと17ゲーム差のナ・リーグ東地区4位と低迷している(29日現在)。

 地区優勝は絶望的で、ベテラン右腕はポストシーズン進出の可能性を残すチームへの移籍を希望し、地元メディアなどによれば、エンゼルスも移籍先候補の一つだという。

 21年にメッツと3年総額約149億円(3年目は球団と選手双方に選択権)で契約したシャーザーの今季年俸は投手史上最高額の約49億3000万円。米メディアによれば、トレード期限最終日にシャーザーの移籍がまとまった場合、獲得した球団は約20億円の年俸負担で済むという。

 シャーザーはナショナルズ時代の19年に世界一に貢献するなど経験、実績とも豊富。若手有望株を放出してこのベテラン右腕を20億円で獲得できるのであれば、先発陣が手薄で、14年以来9年ぶりのポストシーズン進出を目指すエ軍にとって決して高い買い物ではない。

 今夏のトレード市場ではカブスの右腕ストローマン(9勝5敗、防御率2.47)、左腕スマイリー(7勝5敗、同3.96)、ホワイトソックスの右腕ジオリト(6勝5敗、同3.53)ら多くのエース級の名前が放出候補に挙げられているが、エ軍は夏場の補強で苦戦しかねない。大谷が中心の6人ローテが障害になるからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差