【ボートレース】女子王国福岡シリーズ(1)人気トップ女子レーサー大山千広選手の魅力と泣きどころ

公開日: 更新日:

 14年にボートレース養成所に入所。15年5月に2世レーサーとしてデビューした。

 初めの1年間はFが先行し勝てない日々が続いたが、翌年の5月1日若松1Rで終止符を打った。母の博美がインコース。千広は4コースの親子対決は、千広が豪快にまくり128走目でうれしい水神祭(プロ初勝利)。母を破っての勝利は、一生の思い出に残るレースとなった。

 そして3年目の18年に13優出3Vをマークし新人王に輝き、続く19年の蒲郡「第33回レディースチャンピオン」でGⅠ初制覇を飾った。

 翌年の20年も年間5Vと大活躍。実力も着実にアップし、順風満帆かに見えたが、その後は毎期Fに悩まされ、21年前期と22年後期はF2。さらに昨年は10月24日の丸亀12Rで落水。後続艇に突っ込まれ仙骨、恥骨、座骨を骨折する大ケガを負った。

 驚異的な回復力で4カ月後の今年2月の蒲郡GⅡ「第7回レディースオールスター」で復帰。いきなり優出(6着)する快走を見せた。


 さらに期末の4月には4優出2Vの大暴れ。出走回数不足のため今期はA2に落ちているが、今年の賞金は2114万円(9月25日現在)で21位と着実に順位はアップしている。

 次の目標は11月の三国GⅡ「第10回レディースチャレンジカップ」(10月末までの女子賞金上位20人)。その先の多摩川「クイーンズクライマックス」の出場を見据え集中力は切らさない。後半戦の追い込みは見ものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が