阪神38年ぶり日本一を託された村上頌樹「驚異の勝ち運」 高校・大学・プロでV請負人に

公開日: 更新日:

 とにかく「優勝」の2文字に縁がある。

 阪神が3勝2敗と王手をかけて臨む4日の日本シリーズ第6戦。チームとファンの悲願、38年ぶり2度目となる日本一を託された先発の村上頌樹(25)だ。ドラフト5位で入団してから3年目の今季、防御率1.75でタイトルを獲得するなど10勝6敗で一気に虎のエースに躍り出た新星は、ピカピカの球歴を誇る。

【写真】この記事の関連写真を見る(44枚)

 奈良の智弁学園では、3年時に春の甲子園で優勝。全5試合をひとりで投げ抜き、高松商との決勝でサヨナラ二塁打まで放った。これが、強豪・智弁学園の春夏通じて初の甲子園制覇だった。

「進学した東洋大でも、勝ち運を発揮しました。入学した17年春にいきなり12季ぶりの優勝。そこから東洋大の黄金時代が始まった。コロナや故障があった4年時を除き、大学3年間で春3連覇を含む春と秋で4度のリーグ制覇ですから。2学年上に甲斐野(現ソフトバンク)、上茶谷(現DeNA)、梅津(現中日)らのちにプロ入りした先輩が6人もいるなどメンバーに恵まれたとはいえ、阪神に入ってからも『優勝請負人』と言っていい結果を残してるでしょ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ