「もっとも可能性があるのは200個メドレー瀬戸大也」レジェンド松田丈志氏が占う男子競泳メダルの数

公開日: 更新日:

金が1個取れたら…

 ズバリ、僕はメダルの数は2~5個だと思っています。すごくうまくいって5。男子では、200メートル平泳ぎの渡辺一平(27)、花車優(24)、200メートルバタフライの寺門、本多、200メートル個人メドレーの瀬戸、400メートル個人メドレーの瀬戸と松下知之(18)も面白い。確実に読めるのはこの4種目です。

 松元克央(27)の200メートル自由形と100メートルバタフライはどちらも大混戦なので、3位(銅メダル)もあり得るけど、下手したら決勝に行けない可能性もある。それぐらい選手層が厚い。だから準決勝がまず大きな勝負になりますね。決勝の舞台に立てれば混戦の中ですり抜けられるチャンスが出てくる。松元の課題は自由型短距離とバタフライのエースでリレーもいっぱい出るので、疲労との闘いもある。多種目に出る選手としては璃花子もそうでしたが、タフな過密スケジュールをどうこなすか。

 金は1個取れたらうれしいですが、ない可能性もありますね。あるとしたら渡辺一平の200メートル平泳ぎか……。でもこれも混戦でライバルが多い。(【女子編】につづく)

◆松田丈志(まつだ・たけし) 1984年、宮崎県延岡市生まれ。04年アテネ大会から4大会連続五輪出場。08年北京五輪男子200メートルバタフライで銅、12年ロンドン五輪男子4×100メートルメドレーリレーでの銀など4つのメダルを獲得。16年に現役引退。現在はスポーツジャーナリストとしても活動する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり